8月の行事・招待
8月4日(土) 昭和27年に認可・開設された「社会福祉法人葵会」及び「児童養護施設清明寮」の「創立55周年記念式典」を開催し、行政関係者、地域自治会等の関係者が多数出席して下さりました。式典の中で日頃奉仕活動や寄付、招待等でお世話になっている個人・団体の皆様に感謝状を贈呈しました。
式典終了後の「納涼の夕べ」では、子ども達は、盆踊りを踊り、新津地区体育振興会・新津地区婦人会・新津地区子供会・㈱エリジオン・ファミリーインターナショナルの皆様のボランティアによる焼きそばやかき氷などの夜店を楽しみ、浜松やら舞歌の皆様の踊りを楽しみました。
ボランティアの皆様のご協力に深く感謝します。
8月5日(日) ㈱幹工務店様の「まごころセール」のご招待をいただき、マジックショーを観たり、模擬店でかき氷やフランクフルトを食べたり、金魚すくいやザリガニ釣りを楽しみました。
ご招待ありがとうございました。
8月19日(日) 西部地区里親会の皆様のご招待で「朝霧高原 まかいの牧場」に行きました。里親さん達と触れ合いながら、乗馬体験、羊毛クラフトなど貴重な体験をすることが出来ました。帰りのバスの中ではビンゴ大会で楽しませてもらいました。
ご招待ありがとうございました。
8月23日(木) 第36回静岡県児童福祉施設夏季球技大会が開催されて、清明寮とすみれ寮の子ども達が合同チームを作って参加しました。この大会は、県内の児童養護施設の子ども達によるソフトボール大会で毎年 浜名郡新居町
| 固定リンク
コメント